- ホーム
- 業績
学会発表・講演
lecture
2025年
-
Free paper「A Comparative Study Of The Visual Performance And Safety In Patients With A Novel Endocapsular Device In Combination With A Multifocal Iol」
43rd CONGRESS OF THE ESCRS COPENHAGEN
2025年9月12日-16日
Emmanouil Xylouris, Santaro Noguchi, Ioannis Pallikaris Comparative Analysis of Visual Performance in Patients with Multifocal Intraocular Lens and Novel endocapsular Device
Poster
ARVO 2025
2025年5月5日
Santaro Noguchi, Manos Xylouris, Harilaos Ginis, Ioannis George Pallikaris-
Intraocular safety of Endocapsular Device. 2025 Endocapsular Device Study Club in ASCRS Los Angels
講演
2025 ASCRS
2025年4月29日
野口 三太朗 -
Trends in IOL Refractive Surgery.2025 IOL Meeting in ASCRS Los Angels
講演
2025 ASCRS
2025年4月28日
野口 三太朗 -
Review of New Cataract Surgical Techniques.2025 Presbyopia Correction Study Group in ASCRS Los Angels
講演
2025 ASCRS
2025年4月27日
野口 三太朗 -
Visual Function Analysis of Continuous Range of Focus IOLs with Model Eye
Paper
2025 ASCRS
2025年4月26日
野口 三太朗 -
Whole New Way to Clean Surgical Sight
Film
2025 ASCRS
2025年4月25日
野口 三太朗 -
ウェットラボ・講演における講師
Phacoemulsification & Ultrasound Leveraging for Safety& Efficiency (PULSEの会)
2025年4月20日
野口 三太朗 - 特別講演「眼内炎研究の最前線」
講師
眼内炎研究会(PROTECT研究会)(Prevention & Research on Ophthalmic Treatment-Emergent Complications & Treats)
2025年4月19日
野口 三太朗 -
CLEAR(Complication & Lens Evaluation in Advanced Research:眼内レンズの合併症と評価に関する先端研究)研究会
2025年4月18日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー13
ワクワクする多焦点眼内レンズのポテンシャル
「多焦点眼内レンズの視機能解析」
第129回日本眼科学会総会
2025年4月18日
野口 三太朗 -
特別講演「プレミアム眼内レンズの最新知見」
静岡県中部眼科医会総会および茶話会特別講演会
2025年3月22日
野口 三太朗 - Comparative Analysis of visual performance in patients with multifocal IOL and a novel endocapsular
29th ESCRS WINTER MEETING ATHENS
2025年2月28日-3月2日
E.Xylouris, S.Noguchi, Harilaos Ginis, Aris Pallikaris, I.Pallikaris -
インストラクションコース25
「超・本音のマルチIOL2025~すべてお話しいたします~」
オーガナイザー
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月2日
野口 三太朗 -
インストラクションコース22
「屈折矯正手術の未来予想図Ⅰ」
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月2日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー6
プレミアムテクノロジーのバリューを徹底検証
「検証!乱視矯正の価値」
演者
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月1日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー9
「超」付加価値を眼内レンズに。 連続焦点 TECNIS Odyssey™登場
「全く新しいTECNIS Odyssey™の実力 ~Synergyの後継とは言わせない~」
演者
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月1日
野口 三太朗 -
インストラクションコース20
「超・本音のICL byコメディカル2025~すべてお話しいたします~」
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月1日
野口 明日香(オーガナイザー)、鈴木 智彩季 -
一般講演12
白内障「多焦点IOL② 」
『模擬眼を用いた連続焦点眼内レンズの視機能解析』
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月1日
野口 三太朗、野口 明日香 -
一般講演10
白内障「多焦点IOL① 」
座長
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年2月1日
野口 三太朗 -
イブニングセミナー1
令和・白内障手術道場 ~必ず上げます、あなたのレベル~
座長・演者
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年1月31日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー5
どれを選ぶ?選定療養での多焦点眼内レンズ
「シン・三焦点IOL 特性と選択と新開拓」
演者
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年1月31日
野口 三太朗 -
シンポジウム5
屈折矯正白内障手術の最前線「最新の多焦点眼内レンズの選択方法」
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年1月31日
野口 三太朗、野口 明日香 -
インストラクションコース4
眼科手術で最適な視認性を得るためのtricks&tips
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年1月31日
野口 三太朗 -
担当校企画1 打倒眼内炎
座長
第48回日本眼科手術学会学術総会
2025年1月31日
野口 三太朗
2024年
-
Versus「円錐角膜」
inami Webinar
2024年12月14日
野口 三太朗
WEBセミナー -
HOYA Monofocal IOLを多面的に分析
Vivinex Impress WEB講演会 ~Impressの本当の実力~
2024年12月12日
野口 三太朗
WEBセミナー - The Newly Developed Lens-Grabbing Forceps for direct IOL extraction
Dr. Sergio Canabravas Cataract Day
2024年12月4日
野口 三太朗 - インストラクションコース46「多焦点IOLアップデート2024」
第78回日本臨床眼科学会
2024年11月17日
野口 三太朗 - 一般講演
第29回N-Cats研究会
2024年11月16日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー21 最新デバイスで拓く眼科手術の未来
『次に「来る」手術デバイス』
第78回日本臨床眼科学会
2024年11月15日
野口 三太朗 -
プレミアム眼内レンズ移植の近しい未来
第7回 藤が丘アイフォーラム
2024年10月29日
野口 三太朗 -
患者満足度を高めるために
SEKIMURA Webinar
2024年10月26日
野口 三太朗
WEBセミナー -
白内障・硝子体手術装置ステラリスの実力について「ステラリスEliteの真価」
第1回 株式会社 モリア・ジャパン ステラリスWEBセミナー
2024年10月25日
野口 三太朗
WEBセミナー -
講演Ⅱ「プレミアム眼内レンズの新しい世界」
演者
第55回 東海北陸ブロック講習会
2024年10月20日
野口 三太朗 - Next Generation Ophthalmic Surgical Instruments Development
Meeting Barcelona
2024年9月9日
野口 三太朗 - Breakthrough with lens sac in cataract surgery
ESCRS Barcelona
2024年9月8日
野口 三太朗 - FOF Global Core
Meeting Barcelona
2024年9月7日
野口 三太朗 - Multifocal IOL (Trifocal IOL, EDOF)
ESCRS Barcelona
2024年9月6日
野口 三太朗 - New Multifocal IOL
Meeting Barcelona
2024年9月5日
野口 三太朗 - 多焦点眼内レンズ
第41回 iseminar x 教育webinar
2024年7月25日
野口 三太朗
web講演 -
Versus「ICL(ボリュームサージャンが思うコツ)」
inami Webinar
2024年7月20日
野口 三太朗
web講演 -
インストラクションコース16「New Waveをキャッチせよ」
講師
第39回JSCRS学術総会
2024年6月30日
野口 三太朗 -
シンポジウム7『次世代の白内障』
57-1「Modular IOL」
オーガナイザー
第39回JSCRS学術総会
2024年6月30日
野口 三太朗 -
インストラクションコース12「ICL、プレミアムIOL 失敗と成功と未来の共有 2024」
オーガナイザー
第39回JSCRS学術総会
2024年6月29日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー10
『基軸三焦点眼内レンズがもたらすパフォーマンス』
「世界で三焦点がトップシェアである理由」
座長・演者
第39回JSCRS学術総会
2024年6月29日
野口 三太朗 -
一般講演3『ICL2』
O3-2「有水晶体眼内レンズの視機能解析」
第39回JSCRS学術総会
2024年6月28日
野口 三太朗、野口 明日香 -
ランチョンセミナー3
『白内障・屈折矯正手術 トラブル解決の戦略とアプローチ』
「トラブルを未然に防ぐために」
演者
第39回JSCRS学術総会
2024年6月28日
野口 三太朗 -
Special Speech「前眼部手術の100年、そして未来」
株式会社イナミ創業100周年記念講演
2024年6月22日
野口 三太朗 - 一般講演
『LT, ACDを用いないIOL計算式』
第9回 無水晶体眼手術治療研究会(IOL二次挿入の会)
2024年5月18日
野口 三太朗 - 講演
Review of New Cataract Surgical Techniques.
2024 Presbyopia Correction Study Group in Boston
野口 三太朗 - 講演
Trends in IOL Refractive Surgery.
2024 IOL Meeting in Boston
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー25
『トッププロフェッショナルが選ぶフェイコマシーン』
「ステラリスエリートの真価 本音のメリット、デメリット」
第128回日本眼科学会総会
2024年4月20日
野口 三太朗 -
イブニングセミナー1
『PCIOL 選択の勘所~患者ニーズに合った選択を~』
「Vivity光学的特性と臨床メリット」
第128回日本眼科学会総会
2024年4月18日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー5
『エキスパートから学ぶ、網膜硝子体疾患の画像診断、治療』
「最上級の視認性を獲得するために」
第128回日本眼科学会総会
2024年4月18日
野口 三太朗 - 発表講演
Breakthrough with artificial capsular bag in cataract surgery
2024 ASCRS boston
2024年4月5日~8日
野口 三太朗 - 発表講演
Comparison of Visual Function between Non-diffractive IOLs with Extended Depth of Focus and Diffractive Trifocal IOLs
Using a Model Eye
2024 ASCRS boston
2024年4月5日~8日
野口 三太朗 - 講演
屈折矯正と白内障手術の最新トレンド勉強会
2024年3月28日
野口 三太朗
web講演 - Interview
STAAR Surgical 3rd EVO ICL APAC Experts Summit
2024年3月15日~17日
Santaro Noguchi - SESSION 3: EVO Design & Collamer Material Performance
『ICL as Gold Standard for Phakic IOLs - Discussion』
STAAR Surgical 3rd EVO ICL APAC Experts Summit
2024年3月15日~17日
Santaro Noguchi -
Ασφάλεια και αποτελεσματικότητα μιας καινοτόμου ενδοκαψικής συσκευής (fixOflexTM)σε καταρρακτικούς ασθενείς: μια προοπτική μελέτη 6-μηνών
38th International Congress of the Hellenic Society of Intraocular Implant and Refractive Surgery (HSIOIRS)
2024年2月29日~3月2日
野口 三太朗 -
WEBセミナー『選定療養 多焦点眼内レンズ選択』
「眼科クリニックコンシェルジュ」ウェビナー
2024年2月28日
野口 三太朗 - OTHER IN THE FIELD OF CATARACT AND REFRACTIVE SURGERY
ESCRS Winter Meeting 2024(フランクフルト)
2024年2月15日~18日
Emmanouil Xylouris, Ioannis Pallikaris, Santaro Noguchi -
総会長企画6「未来を見据えた屈折矯正、老視矯正~今そこにある未来~」
座長、演者(シンポジウム講演)
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー2『分野別サージャンから見たICL手術~白内障サージャンから網膜硝子体サージャンまで~』
「2、白内障サージャンから見たICL手術」
演者
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー14『度数ズレ対策の極意、ここにあり』
「3、IOL度数計算 これが今の最高到達地点」
演者
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
イブニングセミナー1『ウチの強みはこれ!~注目サージャンが語るクリニック成功のエスプリ~』
「3、HOYA Monofocal IOLを多面的に分析」
演者
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
一般講演16『白内障「多焦点眼内レンズ・焦点深度拡張型IOL」』
「回折型焦点拡張眼内レンズと非回折型焦点拡張眼内レンズの視機能比較」
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗、野口 明日香 -
インストラクションコース6「眼科手術で最適な視認性を得るためのtricks ! tips」
演者
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
インストラクションコース8「超・本音のマルチIOL2024~すべてお話しいたします~」
オーガナイザー、演者
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
インストラクションコース19「最新の研究が導く次世代臨床診療」
演者
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 三太朗 -
学術展示「Double formula based IOL計算式の開発」
第47回日本眼科手術学会学術総会
2024年2月2日~4日
野口 明日香、野口 三太朗 -
世話人特別セッション「”MIOS Battle Royal” ~1min,VTR session~」
座長、演者
第7回 MISO(Minimally Invasive Ophthalmic Surgery)の会
2024年2月3日
野口 三太朗 -
WEBセミナー「The Versus 未来の術後眼内炎に対する予防と対策」
inami Webinar
2024年1月20日
野口 三太朗
2023年
- 講演・インストラクションコース50「多焦点IOLアップデート2023」
第77回日本臨床眼科学会2023
2023年10月9日
野口 三太朗 - 一般講演「非回折型焦点深度拡張眼内レンズと回折型三焦点眼内レンズの視機能比較」
第77回日本臨床眼科学会2023
2023年10月6日
野口 三太朗 -
特別講演『Synergyが持つ臨床的、基礎的な視機能』
第6回 京都Quality of Vision向上研究会
2023年9月28日
野口 三太朗 -
WEBセミナー『白内障手術関連機器 最新の知見』
「眼科クリニックコンサルジュ」ウェビナー
2023年9月27日
野口 三太朗 - Clinical Results Of Implanting An Artificial Lens Capsule + Multifocal Intraocular Lens From A Phakic Multifocal Iol + Clear Crystalline Eye
ESCRS 2023(第41回欧州白内障屈折矯正手術学会)
2023年9月8日~12日
野口 三太朗 - Clinical outcome of New Modular device
ESCRS 2023(第41回欧州白内障屈折矯正手術学会)
2023年9月8日~12日
野口 三太朗 - Comparison of multifocal intraocular lens visual function using Model Eye
ESCRS 2023(第41回欧州白内障屈折矯正手術学会)
2023年9月8日~12日
野口 三太朗 - Innovative Extraction Technique for Dislocated Intraocular Lens
ESCRS 2023(第41回欧州白内障屈折矯正手術学会)
2023年9月8日~12日
野口 三太朗 - MedTalk Express『Clinical and basic outcome of Intensity』
ESCRS 2023(第41回欧州白内障屈折矯正手術学会)
2023年9月9日
野口 三太朗 -
特別講演『これから起きるパラダイムシフト~プレミアム眼内レンズと人工水晶体嚢~』
第229回 長崎眼科集談会
2023年9月3日
野口 三太朗 - Extraction Technique for Dislocated Intraocular Lens
発表
AAO2023 サンフランシスコ
野口 三太朗 - Differences in clinical outcomes based on the fixation position in intrascleral fixation surgery
発表
AAO2023 サンフランシスコ
野口 三太朗 -
イブニングセミナー2『多焦点眼内レンズ選択のコツ ~患者満足度向上のための工夫~』
「ES2-2 患者満足度と乱視」
第62回日本白内障学会総会・第49回水晶体研究会
2023年7月21日~23日
野口 三太朗 - 一般講演『疎水性アクリル製3焦点眼内レンズの臨床試験成績』
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月22日~24日
野口 三太朗 - インストラクションコース『ICL、プレミアムIOLの失敗と成功の共有』
オーガナイザー
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月22日~24日
野口 三太朗 - インストラクションコース『有水晶体眼内レンズ(フェイキックIOL) update 2023』
講師
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月22日~24日
野口 三太朗 - インストラクションコース『安全で確実な白内障手術 ボリュームサージャンが語る秘伝のテクニック』
講師
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月22日~24日
野口 三太朗 - 一般講演『Model eyeを用いた多焦点眼内レンズ視機能比較』
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月22日~24日
野口 三太朗,野口 明日香 - 会長企画 PLUS ULTRA -眼内レンズを科学する2023-
『眼内レンズ種類と適応』
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月22日~24日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「多焦点眼内レンズ これまでとこれからを考える」
『多焦点眼内レンズの未来』
第38回JSCRS学術総会「PLUS ULTRA ~さらに向こうへ~」
2023年6月23日
野口 三太朗 - Innovative Extraction Technique for Dislocated Intraocular Lens
APACRS2023
野口 三太朗 -
特別講演『今の眼内レンズと近未来に起きるパラダイムシフト』
第15回おおしま眼科グループ合同勉強会
2023年5月27日
野口 三太朗 -
講演『臨床的、基礎的なデータに基づく TECNIS Eyhanceの実力』
第8回群馬県白内障研究会
2023年5月19日
野口 三太朗 -
講演『前眼部手術における革命的進歩』
OTSUKA OPHTHALMIC SURGERY VIDEO LIVE RISING STAR
2023年5月18日
野口 三太朗 - 一般講演『強膜内固定眼のバイオメトリ』
第8回 無水晶体眼手術治療研究会(TOL 二次挿入の会)
2023年5月13日
野口 三太朗 - Phakic IOL removal and Refractive lens exchange using the capsular reconstruction.
2023年5月8日
野口 三太朗 - Innovative Extraction Technique for Dislocated Intraocular Lens
ASCRS2023(アメリカ・サンディエゴ)
2023年5月7日
野口 三太朗 - Simulated Visual Function of the New 5-Foci Intraocular Lens with Model Eye
ASCRS2023(アメリカ・サンディエゴ)
2023年5月6日
野口 三太朗 - Modular device Implant conference(アメリカ・サンディエゴ)
2023年5月5日
野口 三太朗 - Advanced Multifocal Intraocular Lens Meeting(アメリカ・サンディエゴ)
2023年5月4日
野口 三太朗 - ASUCAアイクリニック 1周年記念特別講演
2023年4月2日
野口 三太朗 -
モーニングセミナー「白内障手術でのコロンブスの卵 レンズグラバーと人工水晶体嚢」
第127回 日本眼科学会総会
2023年4月9日
野口 三太朗 -
WEBセミナー『クリニックで行う日帰り硝子体手術導入から運用まで
①導入の実際 ➁運用の実際』
「眼科クリニックコンシェルジュ」ウェビナー
2023年3月22日
野口 三太朗 - 講師「乱視矯正とトーリック眼内レンズ」
興和社
2023年3月7日
野口 三太朗 -
特別講演「眼科手術ブレイクスルー“ステラリスビーストモード、人工水晶体嚢”」
ISHIDA EYE CLINIC「Deep-dive Surgical Seminar」
2023年3月4日
野口 三太朗 - 一般講演「白内障「多焦点眼内レンズ」」
座長
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日~29日
野口 三太朗 - インストラクションコース「眼科顕微鏡手術で最適な視認性を確保するための基礎知識」
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日~29日
野口 三太朗 - インストラクションコース「超・本音のマルチIOL2023 ~すべてお話いたします~」
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日~29日
野口 三太朗 - 一般講演「豚眼を用いたIOL摘出法の検討」
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日~29日
野口 三太朗 - 一般講演「人工水晶体嚢併用多焦点眼内レンズ移植の早期成績」
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日~29日
野口 三太朗,野口 明日香 - シンポジウム「多焦点眼内レンズの世界的動向とエビデンス」
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日~29日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「笑気麻酔で眼科手術を極める」
座長
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月28日
野口 三太朗 -
特別講演「Next Stage 眼内レンズ 人工水晶体嚢」
第6回 MIOSの会(Minimally Invasive Ophthalmic Surgery)
2023年1月28日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「Synergyが持つ臨床的・基礎的な視機能」
第46回日本眼科手術学会学術総会
2023年1月27日
野口 三太朗 - 特別講演「パラダイムチェンジを迎えた眼科プレミアムデバイス」
第15回高知OPHTHALMICセミナー
2023年1月21日
野口 三太朗
2022年
-
The Versus 眼内レンズ脱臼と眼内レンズ二次固定編
inami Webinar
2022年12月10日
野口 三太朗
web講演 -
WEBセミナー『眼内レンズの患者説明~最新の眼内レンズ事情~
①保険診療内適応レンズ
②多焦点眼内レンズのすすめかた』
「眼科クリニックコンシェルジュ」ウェビナー
2022年11月30日
野口 三太朗 -
Intensityがもたらす視機能 臨床的理論的考察
Intensityクローズドセミナー
2022年11月26日
野口 三太朗 - 現在の多焦点眼内レンズから得られる考察~最新データと限界とBreakthrough
特別講演
第47回長野県眼科フォーラム
2022年10月29日
野口 三太朗 - 現時点での最新手術とその限界点~更に其れを突き抜けるパラダイムチェンジ~
第27回N-Cats研究会
2022年10月15日
野口 三太朗 -
今起きているパラダイムチェンジ~レンズグラバーと人口水晶体嚢~
第76回 日本臨床眼科学会
2022年10月15日
野口 三太朗 - シンポジウム「眼内レンズの今 update of intraocular lens」
座長
第76回日本臨床眼科学会
2022年10月15日
野口 三太朗 - 現時点での手術の限界点
AOMS眼科先進医療研究会
2022年10月14日
野口 三太朗 -
徹底検証!「Clareon®PanOptix®」の実力を評価する
第76回 日本臨床眼科学会
2022年10月14日
野口 三太朗 - インストラクションコース「視認性を良好に保つ科学的臨床的方法~仮想手術室見学2022~」
第76回日本臨床眼科学会
2022年10月14日
野口 三太朗 - インストラクションコース「多焦点IOLアップデート2022」
第76回日本臨床眼科学会
2022年10月13日
野口 三太朗 -
高次非球面眼内レンズと非球面眼内レンズの収差量の比較
第76回 日本臨床眼科学会
2022年10月13日
野口 三太朗 - German Society of Ophthalmology 2022
2022年9月29日~10月2日
野口 三太朗 - Paradigm shift of ophthalmic surgery anesthesia
AAO 2022
2022年9月30日~10月3日
野口 三太朗
scientific poster, video -
Visual function of a5 foci lens-comparative outcomes
ESCRS LUNCH SYMPOSIUM
2022年9月19日
野口 三太朗 - Lunch Symposium「Visual function of a 5 foci lens-comparative outcomes」
ESCRS 2022
2022年9月19日
野口 三太朗 - Expanding advanced cataract extraction
ESCRS 2022
2022年9月16日
野口 三太朗 - Paradigm shift of ophthalmic surgery anesthesia
ESCRS 2022
2022年9月16日~20日
野口 三太朗 - アフリカモザンビーク人の眼球生体計測値(共同発表)
第58回日本眼光学会総会
2022年9月3日
野口 三太朗 -
First take,First visit 日帰り27G 硝子体手術の極意
座長
2022年8月20日
野口 三太朗
web講演 -
分節型多焦点レンズの最近の研究結果と考察
Refractive update seminar in Kyoto
2022年7月30日
野口 三太朗 - 現時点での最新手術とその限界点~更に其れを突き抜けるパラダイムチェンジ~
大阪医科薬科大学オープンカンファレンス
2022年7月28日
野口 三太朗 - インストラクションコース「新しいデバイスの使いこなし術」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月26日
野口 三太朗 - インストラクションコース「The 比較!!選定療養&プレミアムレンズ」
オーガナイザー
第37回JSCRS学術総会
2022年6月26日
野口 三太朗 - ランチョンセミナー「人工水晶体嚢がもたらす未来」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月25日
野口 三太朗 -
教育セミナー「白内障手術と不随意運動」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月25日
野口 三太朗 -
教育セミナー「乱視と多焦点眼内レンズ」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月25日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「臨床的、基礎的なデータに基づくTECNIS Eyhanceの実力」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月24日
野口 三太朗 - 強膜内固定術におけるレンズ摘出創の術後経過の評価
第37回JSCRS学術総会
2022年6月24日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「白内障手術で最適な視認性を確保するためのコツ」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月24日
野口 三太朗 - 人工水晶体嚢移植の早期成績
第37回JSCRS学術総会
2022年6月24日
野口 三太朗 -
イブニングセミナー「Intensityがもたらす視機能 臨床的理論的考察」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月24日
野口 三太朗 - ランチョンセミナー「小切開有水晶体眼内レンズ手術における惹起乱視の多施設研究」
第37回JSCRS学術総会
2022年6月24日
野口 三太朗 - Paradigm shift of ophthalmic surgery anesthesia
34th APACRS Annual Meeting
2022年6月11日~12日
野口 三太朗 - 多焦点眼内レンズの最先端とその限界
福岡FESTIVALの会
2022年6月4日
野口 三太朗 -
チン小帯断裂手術における水晶体摘出方法
座長
全国Web seminar「The Versus」(ASUCAアイクリニック)
2022年5月21日
野口 三太朗
web講演 - 多焦点眼内レンズエキスパートミーティング(台湾)
2022年5月1日
野口 三太朗
web講演 - 焦点深度と、グレア、ハローについて
多焦点眼内レンズSynergyのアジアパシフィックミーティング
2022年4月
野口 三太朗 - Paradigm shift of ophthalmic surgery anesthesia
ASCRS Annual Meeting
2022年4月22月~26日
野口 三太朗
web講演 - 教育セミナー「最新デバイスの動画公開」
第126回日本眼科学会総会
2022年4月
野口 三太朗 - 眼科顕微鏡手術で最適な視認性を確保するための基礎知識
第126回日本眼科学会総会
2022年4月
野口 三太朗 -
シンポジウム「眼光学から得られる最新知見」
座長
第126回日本眼科学会総会
2022年4月
野口 三太朗 - 連続焦点眼内レンズと三焦点眼内レンズの視機能比較
第126回日本眼科学会総会
2022年4月
野口 三太朗 - ランチョンセミナー「超異分野笑気麻酔~硝子体専門医、屈折矯正専門医、麻酔科専門医の視点から~」
第126回日本眼科学会総会
2022年4月
野口 三太朗 -
WEBセミナー『眼科開業医のための、WEBを使ってできる
クリニック認知度・評判の上げ方』
「眼科クリニックコンシェルジュ」ウェビナー
2022年4月27日
野口 三太朗 -
Delivering continuous results with TECNIS Synergy™ in real world setting
Advanced IOL technology to address the need for better near vision
2022年3月31日
野口 三太朗
web講演 -
多焦点眼内レンズの表と裏(功罪)~両面から見たレンズの理解とその考察~
第19回おっしょい眼科手術の会
2022年3月12日
野口 三太朗 -
Global Webinar Discussion
2022年2月24日
野口 三太朗
web講演 - インストラクションコース「超・本音のマルチIOL2022 ~すべてお話しいたします~」
第45回日本眼科手術学会総会
2022年2月16日~3月31日
野口 三太朗
web講演 - 高次非球面眼内レンズと分節型低加入多焦点眼内レンズの視機能比較
第45回日本眼科手術学会総会
2022年2月16日~3月31日
野口 三太朗
web講演 - インストラクションコース「眼科顕微鏡手術で最適な視認性を確保するための基礎知識」
第45回日本眼科手術学会総会
2022年2月16日~3月31日
野口 三太朗
web講演 - 教育セミナー「最新デバイスの動画公開」
第45回日本眼科手術学会総会
2022年2月16日~3月31日
野口 三太朗
web講演 -
Deep-dive Surgical Seminar 2022
2022年2月15日
野口 三太朗
2021年
- 一般病院の場合
第10回JSCRS ウインターセミナー
2021年12月15日~2022年1月14日
野口 三太朗
web講演 - Vivinex toricアップデート2021
第10回JSCRS ウインターセミナー
2021年12月15日~2022年1月14日
野口 三太朗
web講演 - 私のとっておきの手術のコツ
第10回JSCRS ウインターセミナー
2021年12月15日~2022年1月14日
野口 三太朗
web講演 - プレミアムIOL
第10回iseminar x 教育webinar
2021年12月16日
野口 三太朗
web講演 - 多焦点眼内レンズについて
TECNIS Synergy User Meeting
2021年11月27日
野口 三太朗
web講演 - 高次非球面眼内レンズと分節型低加入眼内レンズの視機能比較
第60回日本白内障学会総会
2021年11月26日~27日
野口 三太朗 -
シンポジウム「多焦点トーリック眼内レンズにフォーカス!」
第75回日本臨床眼科学会
2021年10月29日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「多焦点IOLアップデート2021」
第75回日本臨床眼科学会
2021年10月29日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「白内障・緑内障手術 明日から役立つデバイス&テクニック」
第75回日本臨床眼科学会
2021年10月28日
野口 三太朗 -
シンポジウム「水晶体、前眼部外傷の治療戦略」
第75回日本臨床眼科学会
2021年10月28日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「仮想手術室見学2021」
第75回日本臨床眼科学会
2021年10月28日
野口 三太朗 -
多焦点眼内レンズの考察~レンティスコンフォート®から自由診療まで~
第62回大阪眼科手術の会 乱視をコントロールする
2021年10月23日
野口 三太朗
web講演 - Clinical outcome of the new 5-foci multifocal intraocular lens
39th Congress of the ESCRS
2021年10月8日
野口 三太朗
web講演 -
第3回 Santen Surgical Academy
2021年9月30日
野口 三太朗
web講演 - パラダイムチェンジを迎えた眼科医療~老視矯正と麻酔~
日大眼科症例検討会
2021年9月11日
野口 三太朗
web講演 -
Proveo8とBIOM®5の光学的優位性の考察
Leica オンライン講演会
2021年9月10日
野口 三太朗
web講演 -
色々と使って見えてきた多焦点レンズの本当のところ
Alocnプレゼンツ ザ・白内障屈折矯正手術セミナー~Beyond the normal surgery~
2021年8月1日
野口 三太朗
web講演 - Clinical result of innovatively new designed toric IOL
ASCRS and ASOA Annual Meeting
2021年7月23日~27日
野口 三太朗
web講演 -
Head's Up Surgeryとガイダンスシステム
第33回埼玉県眼科手術談話会
2021年6月27日
野口 三太朗
web講演 -
5焦点眼内レンズがもたらす視機能
多焦点IOL手術による患者満足度アップの秘策 新世代のIPLアクアセル日本上陸!
2021年6月27日
野口 三太朗
web講演 -
ランチョンセミナー「多焦点眼内レンズ最新情報アップデート」
オーガナイザー
第36回JSCRS学術総会
2021年6月27日
野口 三太朗 -
モーニングセミナー「患者ニーズを知り、期待に応えるためには」
第36回JSCRS学術総会
2021年6月27日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「近未来水晶体嚢マネージメントサイエンス」
第36回JSCRS学術総会
2021年6月26日
野口 三太朗 -
過熱白内障に対するLoop fragmentationの検討座長
第36回JSCRS学術総会
2021年6月26日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「眼内レンズ摘出のトピックス+α~実例から考えるIOL逢着・強膜内固定~」
第36回JSCRS学術総会
2021年6月26日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「白内障手術で最適な視認性を確保するためのコツ」
第36回JSCRS学術総会
2021年6月25日
野口 三太朗 -
教育セミナー「乱視と多焦点眼内レンズ」
第36回JSCRS学術総会
2021年6月25日
野口 三太朗 -
シンポジウム「瞳孔と多焦点レンズ」
第36回JSCRS学術総会
2021年6月25日
野口 三太朗 - 笑気麻酔
第3回iseminar x 教育webinar
2021年6月17日
野口 三太朗
web講演 -
TECNISシリーズ&ToricⅡの臨床評価について
Eyhance発売記念 TECNIS20th ANNIVERSARY
2021年6月7日
野口 三太朗
web講演 -
PanOptix®の視機能と患者満足度
本音で語る!! 多焦点レンズトーキングルーム
2021年5月28日
野口 三太朗
web講演 -
多焦点戦国時代 2021
第55回RETINAの会
2021年4月10日
野口 三太朗
web講演 -
ランチョンセミナー「TECNIS Synergyが魅せる視機能~Step beyond Symfony~」
第125回日本眼科学会総会
2021年4月10日
野口 三太朗 - プレミアムIOL
iseminar x 教育webinar
2021年3月13日
野口 三太朗
web講演 - 笑気麻酔
iseminar x 教育webinar
2021年3月13日
野口 三太朗
web講演 -
臨床データで見せるレンティスコンフォートの実力
宝塚市眼科医会学術講演会
2021年3月13日
野口 三太朗
web講演 -
モザンビーク眼科医療支援プロジェクト
第6回SOS
2021年3月6日
野口 三太朗
web講演 - レンティスコンフォートトーリックの大回旋症例の検討
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 -
インストラクションコース「超・本音のマルチIOL2021~すべてお話しいたします~」
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 - 白内障手術で最適な視認性を確保するための基礎知識-観察系を中心に-
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 -
教育セミナー「手術小道具」
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 -
ランチョンセミナー「低濃度笑気麻酔、ウソ?ホント?の真相 笑気麻酔大好き芸人」
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 -
インストラクションコース「針と麻酔の科学」
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 -
ランチョンセミナー「BIOM5、Proveo8の光学的優位性の考察」
第44回日本眼科手術学会学術総会
2021年2月10日~3月9日
野口 三太朗
web講演 -
Virtual Noguchi's clinic visit
第2回 Santen Surgical Academy
2021年2月5日
野口 三太朗
web講演 -
老視矯正眼内レンズのパラダイムチェンジ ~二焦点から五焦点眼内レンズ~
第4回大阪眼科アカデミー
2021年1月23日
野口 三太朗
web講演
2020年
- 笑気麻酔
第9回JSCRS ウインターセミナー
2020年12月17日~2021年1月18日
野口 三太朗
web講演 -
早期臨床成績と1stインプレッション①
TECNIS Synergy™ Web seminar 2020
2020年12月16日
野口 三太朗
web講演 - Sharing of TECNIS® Toric ll clinical experience
Toric ll 1-Piece IOL: Lock In Visiual Performance
2020年12月8日
野口 三太朗
web講演 -
多焦点レンズ My experience
Live Webセミナー Alcon Channel
2020年11月16日
野口 三太朗
web講演 - 分節型多焦点の不満足因子
第74回日本臨床眼科学会
2020年10月15日
野口 三太朗 -
白内障手術について
第1回 Santen Surgical Academy
2020年9月25日
野口 三太朗
web講演 -
レンティスコンフォート®シリーズの術後成績と扱い方!
第35回JSCRS学術総会 共催セミナー
2020年6月15日
野口 三太朗
web講演 -
最新の多焦点眼内レンズアップデート
Johnson & Johnson vision Web Seminar -2020-
2020年6月15日
野口 三太朗
web講演 -
エビデンスが語る多焦点レンズの第一選択-Pan Optix-
2020年5月22日
野口 三太朗
web講演 - Clinical outcome of the new 5-foci multifocal intraocular lens
ASCRS Annual Meeting
2020年5月16日~17日
野口 三太朗 -
多焦点眼内レンズについて
熊本県眼科医会講演
2020年2月20日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「眼形成手術の基本手技」
第43回日本眼科手術学会学術総会
2020年1月26日
野口 三太朗 - ヘッズアップ、ナビゲーションシステムのスペック比較
第43回日本眼科手術学会学術総会
2020年1月26日
野口 三太朗
法人企画 -
多焦点ブレンドビジョンと視機能
第43回日本眼科手術学会学術総会
2020年1月25日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「PanOptix®~その特性の追求~」
第43回日本眼科手術学会学術総会
2020年1月25日
野口 三太朗 -
インストラクションコース「超・本音のマルチIOL2020~すべてお話いたします~」
第43回日本眼科手術学会学術総会
2020年1月24日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「眼科麻酔の常識を打ち砕く笑気麻酔」
座長
第43回日本眼科手術学会学術総会
2020年1月24日
野口 三太朗
2019年
- ウェルカムセミナー「賢者の抽斗」
第8回JSCRSウインターセミナー
2019年11月30日~12月1日
野口 三太朗 -
老視矯正眼内レンズがもたらす現象++
βの会
2019年11月15日
野口 三太朗 -
知っておきたい最近の眼内レンズ~レンティスコンフォート®成功への道~
2019年11月6日
野口 三太朗 -
最近話題の多焦点眼内レンズ
第73回日本臨床眼科学会
2019年10月26日
野口 三太朗 - 低加入多焦点眼内レンズ挿入眼の術後屈折誤差
第73回日本臨床眼科学会
2019年10月26日
野口 三太朗 -
モーニングセミナー「目からウロコ!低濃度笑気麻酔の底力」
座長
第73回日本臨床眼科学会
2019年10月26日
野口 三太朗 -
ランチョンセミナー「究極の安全性と効率性~ACTIVE SENTRY®~」
第73回日本臨床眼科学会
2019年10月25日
野口 三太朗 -
Pan Optix®はBlend Vision に勝るのか?
Pan Optix®User's Meeting
2019年10月23日
野口 三太朗 -
三焦点の臨床成績と考察
2019年10月6日
野口 三太朗 -
Comparison of Clinical Results of LS-313 MF 15,SV 25 and ZXR00V
32nd APACRS
2019年10月3日~5日
野口 三太朗 - Current torsional oscillation reaches plateau at 85% power, the behaviors are greatly different in Tip shapes
32nd APACRS
2019年10月3日~5日
野口 三太朗
ポスター展示 -
最新の眼内レンズ・眼光学研究
エイエムオー・ジャパン ユーザーズミーティング 2019大阪
2019年9月29日
野口 三太朗 -
多焦点眼内レンズについて
Cataract refractive surgery academy
2019年9月27日~28日
野口 三太朗 -
フェイコの眼内放出エネルギー量からみた臨床応用・逆光路から求めたマルチの視機能~患者は何を見ているのか~
第11回AOMS眼科先進医療研究会
2019年9月7日
野口 三太朗 -
本音のマルチ ~All Multifocal IOLs up today~
鳥取眼科懇話会
2019年9月4日
野口 三太朗 -
シンポジウム「EDOFの使い方~ALL EDoF IOLs up Today~」
Refractive update seminar in Kyoto
2019年8月31日
野口 三太朗 -
最新EDOF IOLs up date
呉眼科医会総会
2019年7月25日
野口 三太朗 -
イブニングセミナー「当院におけるレンティスコンフォート®の臨床評価」
第58回日本白内障学会総会
2019年7月19日
野口 三太朗 - 分節型1.5D加入レンズ、回折型2.5D加入レンズとエシェレット回折型レンズの臨床成績比較
第34回JSCRS学術総会
2019年6月28日~30日
野口 三太朗 - インストラクションコース「水晶体嚢によらない屈折矯正」
第34回JSCRS学術総会
2019年6月28日~30日
野口 三太朗 - インストラクションコース「白内障手術のサージカルナビゲーション」
第34回JSCRS学術総会
2019年6月28日~30日
野口 三太朗 - インストラクションコース「教科書に載らないリアルなコツ」
第34回JSCRS学術総会
2019年6月28日~30日
野口 三太朗 - モーニングセミナー「ACTIVEFOCUS™を使いこなす!」
第34回JSCRS学術総会
2019年6月28日~30日
野口 三太朗 - ランチョンセミナー「多様な加入度数の老視矯正眼内レンズ選択」
第34回JSCRS学術総会
2019年6月28日~30日
野口 三太朗 -
必見!臨床データで見せる、レンティスコンフォート®の実力!
参天web講演会
2019年6月25日
野口 三太朗
web講演 -
必見!200例以上の臨床データで見せる、レンティスコンフォート®の実力!
レンティスコンフォート セミナー
2019年5月23日
野口 三太朗 -
Difference between balanced tip and mini tip
ASCRS・ASOA Annual Meeting
2019年5月3日~7日
野口 三太朗 -
トーショナルフェイコ発振は85%で振幅上限を迎え、チップ形状で挙動は大きく異なる
第123回日本眼科学会総会
2019年4月18日~21日
野口 三太朗 - 教育セミナー「新しい超音波チップの構造と破砕原理」
第123回日本眼科学会総会
2019年4月18日~21日
野口 三太朗 -
眼科局所麻酔における針と麻酔の大事な話(笑気麻酔など)
第7回オパールの会
2019年4月13日
野口 三太朗 -
強膜内固定術眼のバイオメトリー
第7回無水晶体眼手術治療研究会(IOL二次挿入の会)
2019年3月16日
野口 三太朗 - 患者ニーズにあったプレミアムレンズの使いこなし方
Alcon Cataract Update Webinar
2019年3月11日
野口 三太朗
web講演 -
患者ニーズを見極めた老視矯正レンズの選択!!
Circus of Cataract 2019
2019年2月24日
野口 三太朗 -
多焦点眼内レンズ~all premium IOLs up today~
石巻眼科医会
2019年2月11日
野口 三太朗 - インストラクションコース「“注射と針”の化学」
第42回日本眼科手術学会学術総会
2019年2月1日~3日
野口 三太朗 - インストラクションコース「Premium IOLと硝子体手術」
第42回日本眼科手術学会学術総会
2019年2月1日~3日
野口 三太朗 - インストラクションコース「VRで行う手術カンファ」
第42回日本眼科手術学会学術総会
2019年2月1日~3日
野口 三太朗 - ZXR00VとZKB00の臨床成績比較
第42回日本眼科手術学会学術総会
2019年2月1日~3日
野口 三太朗
2018年
-
イブニングセミナー「こんなにも進化した広角観察システム BIOM」
第57回日本網膜硝子体学会総会
2018年12月8日
野口 三太朗 -
Smart cataract surgery
第7回JSCRSウインターセミナー
2018年12月1日
野口 三太朗 -
27PPV with premium IOL
兵庫県網膜硝子体手術フォーラム
2018年11月4日
野口 三太朗 - Clinical results of intrascleral fixation of posterior chamber intraocular lens between by scleral flap method and flanged haptics method
AAO 2018
2018年10月27日~30日
野口 三太朗
Eポスター展示 - EDOF IOL:MiniWell Readyはなぜ選ばれるのか?
第72回日本臨床眼科学会
2018年10月14日
野口 三太朗 - 分節型多焦点眼内レンズの加入度数別視機能への影響: Lentis comfort VS MF20 VS MF30
第72回日本臨床眼科学会
2018年10月13日
野口 三太朗 - シンフォニーとオプティブルーの視力,眼鏡使用,コントラスト,グレア,VFQ比較
第72回日本臨床眼科学会
2018年10月13日
野口 三太朗 - スマートフォンで見る3D眼底写真
第72回日本臨床眼科学会
2018年10月12日
野口 三太朗 - 着色長焦点IOL(シンフォニー)と無色二重焦点IOL(テクニスマルチ)の術後比較
第72回日本臨床眼科学会
2018年10月11日
野口 三太朗 - 最新Etended Depth of Focus(EDoF)眼内レンズの特徴
第18回東北屈折矯正研究会
2018年9月30日
野口 三太朗 - Mechanism of new semicircular phaco tip for torsional oscillation
ESCRS 2018
2018年9月22日~26日
野口 三太朗 - Clinical results comparison between symfony ZXR00V and ZKB00
ESCRS 2018
2018年9月22日
野口 三太朗 - 臨床成績からみるレンズの機能と選択・多焦点の像質の違いについて
symfony ユーザーミーティング
2018年7月28日
野口 三太朗 - Clinical results comparison between symfony ZXR00V and ZKB00
2018 APACRS Film Festival
2018年7月21日
野口 三太朗 - Mechanism of new semicircular phaco tip for torsional oscillation
第33回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
2018 APACRS
野口 三太朗 - みんなで考える白内障手術 QOVにこだわろう
第33回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
2018年6月29日
野口 三太朗 - VR白内障インストラクション
第33回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
2018年6月29日
野口 三太朗 - 多焦点IOL画質
Young Ophthalmologist Film Festival
2018年6月23日
野口 三太朗 - 眼内レンズ強膜内固定術の臨床成績とその考察
姫路市医師会
2018年5月20日
野口 三太朗 - Mechanism of new semicircular phaco tip for torsional oscillation
ASCRS・ASOA Annual Symposium and Congress
2018年4月13日
野口 三太朗 - 強膜内固定術、flange fixationとflap fixationの臨床成績比較
第6回無水晶体眼手術治療研究会(IOL二次挿入の会)
2018年3月31日
野口 三太朗 - Newコンセプト polyfocal IOL
東京眼科サミット2018
2018年2月11日
野口 三太朗 - Clinical Experiences with an Advanced EDOF IOL & New Toric Model
APAO 2018
2018年2月10日
野口 三太朗 - 術後クレームの極めて少ないEDOF眼内レンズ
第41回日本眼科手術学会学術総会
2018年1月27日
野口 三太朗
学術展示 - EDOF IOLのMiniwell Ready, ZXR00Vの臨床成績
第41回日本眼科手術学会学術総会
2018年1月26日
野口 三太朗
2017年
- 白内障手術プレミアリーグ~OPL in Japan~
第6回JSCRSウィンターセミナー
2017年12月9日
野口 三太朗 - NEWコンセプト全焦点眼内レンズ
MiniWell Ready?セミナー
2017年12月9日
野口 三太朗 - EDOF眼内レンズとトーショナルフェイコシステム
第2回 北海道眼科手術 魁の会
2017年11月4日
野口 三太朗 - EDOF IOL の Mini Well Ready、ZXR00Vと多焦点眼内レンズとの臨床成績
第71回 日本臨床眼科学会
2017年10月12日~10月15日
野口 三太朗 - Clinical outcome of Miniwell Ready IOL for Asian patient
ESCRS 2017
2017年10月7日~10月11日
野口 三太朗 - モーニングセミナー「テクニス シンフォニー オプティブルーの可能性 ~臨床成績から~」
第53回 日本眼光学学会総会
2017年9月3日
野口 三太朗 -
新しい多焦点眼内レンズMiniWellの使用経験・低濃度笑気麻酔の眼科手術での応用
第7回 眼科先進医療研究会
2017年8月5日
野口 三太朗 - 大災害医療現場での医療活動と点眼薬の処方活動
第142回 広島県眼科医会講習会
2017年7月9日
野口 三太朗 - Extended depth of focus IOL(EDOF) Mini Well Ready? IOLの早期臨床成績
第32回 日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
2017年6月23日~25日
野口 三太朗 - 6番染色体短腕欠損による眼窩骨発達異常眼球突出に対する眼窩減圧術の一例
第5回 日本眼形成再建外科学会
2017年6月3日~4日
野口 三太朗 - 6番染色体短腕欠損による眼窩骨発達異常眼球突出に対する眼窩減圧術の一例
眼形成涙道研究会 第4回オパールの会
2017年5月20日
野口 三太朗 - Multifocal intraocular lens on visual function of the lens
ASCRS・ASOA Annual Symposium and Congress
2017年5月5日~9日
野口 三太朗 - The difference in the torsional phaco oscillation between a balanced tip and a mini tip using an ultra-high-speed video camera
ASCRS・ASOA Annual Symposium and Congress
2017年5月5日~9日
野口 三太朗 - Investigation in the difference in the torsional phaco oscillation between a balanced tip and a mini tip using an ultra-high-speed video camera
32nd APAO
2017年3月1日~5日
野口 三太朗
ポスター展示 - “注射と針”の科学
第40回日本眼科手術学会学術総会
2017年1月27日
野口 三太朗 - 眼局所麻酔手術(眼瞼下垂手術)に対する低濃度笑気麻酔の使用経験と有用性の検討
第40回日本眼科手術学会学術総会
2017年1月27日
野口 三太朗
2016年
- Balanced Tip 研究
第21回N-Cats研究会
2016年11月5日
野口 三太朗 - Clinixal comparison between intarascleral fixation and scleral suture of posterior chamber intraocular lens
29th APACRS BALI
2016年7月27日~7月30日 - 多焦点眼内レンズにおける老視矯正の臨床成績
第16回日本抗加齢医学会総会
2016年6月10日~6月12日
野口 三太朗
ポスター展示 - 後房型IOLの強膜内固定術の臨床成績
第35回神戸市立医療センター中央市民病院眼科オープンカンファレンス
2016年3月12日
野口 三太朗 - 付加価値眼内レンズの使用戦略
第3回眼科疾患勉強会
2016年1月20日
野口 三太朗
2015年
- 眼窩内腫瘍
眼腫瘍研究会
2015年12月11日
野口 三太朗 - トーリック眼内レンズとガイダンスシステム 少しの乱視も許さない?
第19回N-Cats研究会
2015年10月24日
野口 三太朗 - The secret of success of the sutureless intrascleral posterior chamber intraocular lens fixation without scleral flap
第33回ESCRS
2015年9月5日~9月9日
野口 三太朗