多焦点眼内レンズの間違い
無数の会社が多焦点眼内レンズを作って販売しています。レンズの機能や特性をメーカーから提供されるので、通常それを患者説明やホームページに載せます。ですが、よく間違ってます。大袈裟に言えば、半分くらい間違ってるかも見たいなものも。
ということで、自分の臨床研究やラボ実験より明らかにおかしすぎるところはクリニックのホームページには修正して掲載しています。
なかなか、間違ってるって言うのは勇気のいることですが。 あまりにも多くの患者さんが、ホームページや動画でつけてきた知識は変なものが多いので。
新しければ、すべて優ってるってことは無いです。原理を考えれば自明です。
「野口三太朗のブログ」2024.03.07より再掲
https://ameblo.jp/noguchi-ophthalmologist/
ASUCAアイクリニック 仙台マークワンは、眼内レンズ手術、硝子体手術、目の周りのまぶたなどを治療する手術専門クリニックです。
完全予約制ですのでこちらのページから予約の上お越しください。
ご不明な点がございましたら、LINEやお問い合わせページにて対応しております。
免責事項本記事は教育・情報提供を目的としており、個別の医療相談や診断・治療の代替となるものではありません。眼科治療を検討される場合は、必ず眼科専門医にご相談ください。医学情報は日々更新されるため、最新情報の確認も重要です。