眼内レンズ 眼内レンズ

ArtIOLアートアイオーエル

基本情報

メーカー VOPTICA社 (スペイン)
CEマーク取得 2020年
※CEマークとはすべてのEC加盟国の基準に適合している商品であることを示すマークです。
種類 多焦点眼内レンズ
トーリック 記載なし

●詳しい情報を見る

※実臨床、自験例は臨床結果を元にした野口三太朗医師独自の情報です。

メーカー情報

ArtIOLs(アートアイオーエル)はスペインのVOPTICA社が販売する焦点深度拡張型の眼内レンズです。2020年にCEマークを取得し、ヨーロッパ各国で販売されています。

ArtIOLsは遠方重視のArt25、遠方~中間に焦点が合うArt40、遠方~近方に焦点が合うArt70の3つのタイプのレンズがあり、患者様に最適なレンズを選択することができます。左右で異なるタイプのレンズを挿入することも可能です。例えばArt40とArt70を組み合わせることで遠方から近方まで切れ目のないスムーズな視力が期待できます。

ArtIOLsは独自の逆メニスカス構造により、網膜の中心だけではなく、周辺部においても焦点が合うことで、良好なコントラストが得られ、術後に自然な見え方が期待できます。
また、術後のハロー(光の輪状散乱)やグレア(光のにじみ)といった症状が発生しにくい構造になっています。


実臨床、自験例

メリット・デメリット

●メリット
  • グレアの発生はほぼない
  • 周辺視野を高度に求められるパイロット、ドライバーに良い適応とされる
  • LASIK、PRKなど、プラスの角膜球面収差残余眼に対して良い適応
  • 緑内障、黄斑疾患、などFovea機能低下症例においても使用しやすい
●デメリット
  • 高加入多焦点IOLほどの近方視力は得られにくい