Vivinex iSertビビネックス アイサート
基本情報
メーカー | HOYA株式会社 (日本) |
---|---|
種類 | 単焦点眼内レンズ |
トーリック | あり |

メーカー情報
“Vivinex iSert”は、HOYA株式会社から発売されている単焦点眼内レンズです。色感覚の変化や羞明感を軽減する着色眼内レンズ、見え方を改善する独自の非球面デザイン、表面改質とシャープエッジによる後発白内障抑制効果への期待がされています。
※クリックで拡大します。
(1)着色眼内レンズ
ヒト水晶体の分光透過率を似せることにより、非着色眼内レンズで問題となっている色感覚の変化や羞明感を軽減し、さらに短波長光による網膜光傷害の予防を目的としています。HOYA社の着色眼内レンズは、散乱の原因である短波長400nm以下の光をしっかりカットしています。
(2)独自の非球面デザイン
非球面眼内レンズは、眼内レンズの球面収差量をコントロールすることで、全眼球の球面収差を適切な状態にして、術後のより良い視機能を得ることを目的としています。HOYA社の非球面設計は独自のデザインを有しています。
(3)光学部側面のすり仕上げ
術後エッジグレアの抑制のため、光学部側面だけでなく支持部側面もすり仕上げをしています。
(4)後発白内障抑制
後発白内障は、白内障術後に水晶体嚢に残存した水晶体上皮細胞が細胞増殖することで、術後視力低下の原因となる合併症です。HOYA社の眼内レンズは、シャープエッジ形状であり、さらにIOL表面に新しい機能をもたせる表面改質をすることで水晶体上皮細胞の後嚢中央部への進展を抑制し後発白内障を予防しています。
Toric乱視用
Vivinex ToricはHOYA株式会社から発売されている、保険適応の乱視用単焦点眼内レンズです。
HOYA株式会社から発売されている実績のある単焦点眼内レンズVivinex iSertプリロードインジェクターに搭載されたトーリック眼内レンズです。
Vivinex Toricは、軽度から重度の乱視まで軽減できる5つのバリエーションを提供しております。患者様の角膜乱視を軽減するトーリック眼内レンズは、プレミアム眼内レンズの1つであり、乱視のある患者様でもこの眼内レンズを挿入することにより、白内障手術後に良好な裸眼視力を期待することができます。

実臨床、自験例
コンテンツ準備中